手芸の準備は楽し♪

手芸道

素材集めと下準備

早速手芸の話をしましょうか!

今まで私は様々な手芸を経験しています。

それは、高校の時に出会ったミサンガから始まり

そこで麻糸という素材を知り

インターネット通販がまだ盛んではいない時代に

近くの手芸店へ行って麻糸を買い漁りました。

多分、その頃から「糸」の魅力にハマったと思います。

次に始めたのは、かぎ針。

編み物をするようになりました。

そこで必要なのはやっぱり「糸」。

大型手芸店に行っては、いつかこの糸で編み物をしたいと

思いながら買ってた記憶があります。

時には、糸を買って満足することも。

いや、結構糸を買って満足して

終わったことの方が多かったかも(笑)

買った糸を並べて、何を編もうかと考える時間

大好きでした。

そして現在ではパンチニードルにハマっています。

パンチニードルの詳しい話は改めて話すとして

このパンチニードルにも糸を使います。

また、糸の他にも下準備というのが必要です。

これは、どの手芸でも必要ですよね。

ミシンを使うときは、ミシン糸や針を用意するように

パンチニードルにも糸と刺繍枠やニードルを準備します。

私はこの時間がもしかして

一番好きなのかもしれません。

ミシンや裁縫をしなかった理由

はて、アコさん。

あなたはなぜ、裁縫をしていないのですか?

手芸は編み物と裁縫がメインではないのですか?

手芸は色々とやってきたんですよね?

はい、私は裁縫が苦手です。

ミシンを使うのが本当に苦手で使えないんです。

SNSなどで、素敵な洋服やバッグを作っている人を見ると

「すっご!」となります。

ミシン糸は好きです。

全色買って、棚に一列に並ばせたいくらいです。

何が苦手かというと、下準備が苦手なのかもしれません。

ミシンを使う前にやること。

型紙を作ったり、布地を裁断したりするのが

めっちゃへたくそ。

型紙作ったら寸法おかしいし、

布地を裁断したら必ず曲がります。

もうここで私のテンションダダ下がり、、、。

ミシンをしても直線縫いができない、糸が絡まる。

これなら手縫いの方が早いやーーーん

そんなこんなで裁縫は手縫い一本です。

欲しいものがあったら、

素敵に作れる作家さんのを買います。

もちろん、推しの作家さん多数♡

作品見てるだけで、満足だし尊敬している

今日この頃です。

収集癖は止まらない

手芸をするときって、材料が必要です。

あと、道具も必要ですよね。

どんなことでもそうなんですが、自分の気に入ったものを

使いたいと考えるのが普通です。

私は料理が苦手ですが、

料理好きの人は使いやすい道具を用意して

自分が良いと思った材料を使うと思います。

私もそこは同じで、値段は関係なく

自分の気に入った道具を使います。

でも、1回で使いやすい!気に入った!というものには

残念ながら出会いません。

これがいいと思って購入し使ったけど、

「?」と感じることがあり

こっちの方がいいかなあと違うものを購入。

いや、やっぱり最初に買った方がいいかもと悩みます。

そうしているうちに、同じものがどんどん増え

気づくと私の部屋がすごいことにw

そんな経験はみなさん1度はあるのではないでしょうか?

私にとっては編み糸がソレなんです。

手芸店に寄ったらまず編み糸を品定めして、

ときめく編み糸があればお迎えします。

それは100均ショップでも一緒です。

おかげで家には準備万端な編み糸たちが待機してます。

できれば全部、自分が納得いく使い方を

したいなあと思っています!

手芸ヲタ、ここに見参!

手芸をする人は、

多分わかってくれるんじゃないでしょうか。

材料や資材にときめいてしまう気持ちをw

私はミシンを使いませんが布は大好きです!

ハギレが袋に詰まって売っているのを見ると

どうしても家に連れて帰りたい衝動がおきます。

買ったら家に眠っていることが多いですが

気が向いたとき、手縫いでチクチク

ポーチを縫ったりもするんです。

なので、子どもたちが学校の授業で

何かを作りたいと言ったときに

ほぼ家にあるもので済んじゃいます。

そう、家には糸や布の他に

もっと様々な資材が所狭しと保管されているのです。

その資材たちに関しては

またの機会にゆーーーっくりと話しますね。

↑↑↑絶対話が長くなること確定ww

次回は、私のイベント巡りの話でもしようかな。

イベントは大人の遊園地♪

どうぞ、次回もお付き合いください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました